地域協議会からのお知らせ
令和3年度東郷地域活動交付金採択団体を決定しました。
地域活動交付金とは、
「暮らしの困りごとを何とかしたい!」
「東郷地区をもっと盛り上げたい!」
という地域活動団体さんを資金的に応援する仕組みです。
令和3年4月より約1ヶ月間申請の募集を行っていた地域活動交付金ですが、令和3年6月5日に地域活動交付金審査会が行われました。審査会では、各団体の皆さんからそれぞれ事業の内容や事業に対する思いを発表していただき、申請のあった11の全ての団体が採択されました。
コロナ対策ということで、審査員である地域協議会委員はオンラインにて審査を行いました。慣れない中で長時間にわたる審査となり、申請団体の皆さん、地域協議会委員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
採択団体の紹介
1.川路史跡研究会(川路史跡めぐり案内看板設置)
川路史跡めぐり案内看板の作成により、史跡を後世に継承するとともに、地域に愛着を持つ人々を増やしたい。
令和3年度インタビュー記事:歴史は継承することに意味がある。〜川路史跡研究会インタビュー〜
2.馬防柵を愛する会(「合戦屏風絵図」説明看板設置・大幟旗(4本)補修事業)
長篠・設楽原合戦屏風絵図の説明看板設置・大幟旗竿補修により、東郷地域の歴史的価値のさらなるPRを行う。
令和2年度インタビュー記事:~守り継ぐ伝統と想い~馬防柵を愛する会インタビュー
3.五反田川カメの会(地域環境保全と共生の里作り)
五反田川流域の自然環境の保全・共生、区内の歴史を後世に残す。
令和2年度インタビュー記事:五反田川の自然はわしらが守る!大人も子供も五反田川で遊ぼう。
4.あいさつ運動推進委員会(あいさつ運動推進事業)
健やかな子どもの育成と地域の安全・安心を守るため、年間を通じて通学路等に立ってあいさつ運動を行う。
5.東郷中こども園保護者会(なかっ子 未来プロジェクト)
移動動物園の企画により、地域で見守る大人と園児との接点を深めるきっかけとしたい。
令和3年度インタビュー記事:今年こそ,かわいい動物たちに会おうね!~東郷中こども園保護者会~
6.出沢かえる会(花の咲く里)
花と緑を育み地域の景観、環境美化を行い、地域住民の意識の向上と交流を図る。
令和2年度インタビュー記事:地域活動が10年以上も続く秘訣ー出沢かえる会インタビュー
7.設楽原ボランティアガイドの会(鎮魂の伝承行事「火おんどり」の本とDVDの作成事業)
歴史のパンフレットや火おんどりをまとめた本等を作成することで、新城市の歴史のPRにつなげていきたい。
令和2年度インタビュー記事:歴史に対する熱い思いをガイドしてもらいました~設楽原ボランティアガイドの会~
8.東郷西こども園保護者会(東郷西こども園交流プログラム)
移動動物園を招致し他園児の子どもたちとの交流の場を提供することで、子どもたちの健全育成の推進を図る。
令和2年度インタビュー記事:こども園を通して地域とつながる~東郷西こども園保護者会会長インタビュー~
9.人と猫とゆいまーる(住み易い環境づくり事業)
地域住民が住みやすくなるように、地域環境の向上と交流を図るため、地域猫活動の啓発や実施を行います。
令和3年度インタビュー記事:人と猫とゆいまーるの会
10.富沢まちづくりの会(富沢1丁目緑地再生事業)
花壇整備や法面の改良工事等を行い、富沢1丁目の緑地環境の向上と住民同士の交流の機会を作る。
令和3年度インタビュー記事:緑地整備で新旧住民の交流の場に。育てた花が咲いたときは嬉しいですね。富沢まちづくりの会
11.ふる里「信玄」を愛する会(才ノ神歴史の小道の整備「庚申堂から武田勝頼公の本陣後まで」)
市内外から多くの人が訪れる小道の整備を行うことで、地域の一層の連帯感と地域活性化につなげる。
令和2年度インタビュー記事:武田勝頼公観戦地へと続く道 ~ふるさと「信玄」を愛する会~
環境保全、歴史、こども、防犯など、さまざまな分野での東郷の地域課題を解決するため、令和3年度は11の団体が活動されます。東郷地域のいろいろな場所で活動が展開されていきますので、この記事をご覧のみなさん、活動に対してぜひ応援をいただけましたら幸いです。
東郷広報PR部では、全ての団体さんの思いや活動を紹介していきたいので、実施したインタビュー記事を順次掲載していきたいと思っています。ぜひ、楽しみにしていてください。